メジャー組にパリーグ&セリーグの選手の選ばれた選手が、1つ夢に向かって、団結して世界と戦う姿は、カッコいいですよね

ももかはヌートバー選手に注目してます

守備&打撃は圧巻ですね

『ペッパーミル』のパフォーマンスは試合が盛り上げりますよね


韓国戦も勢いに乗って、勝ち進みましたね


ダルビッシュ投手…今永投手…ヒヤッとしましたが、4点以上を入れさせないで、ほっとしましたよ

打撃では、一番先頭打者・ヌートバー選手(カージナルス)が期待に応えてくれましたね


大谷君と吉田君とメジャー組は素晴らしいですね

近藤選手(ソフトバンク)のホームランはアッパレですね


打撃は勢いに乗って、13得点には目ん玉飛び出るぐらいに驚きましたよ


サムライジャパン強いですね

また、ヌートバー選手のお立ち台では、『日本大好き♪』は、嬉しい言葉ですよね


韓国投手からのデッドボールは心配しましたが、『凝ってたから凝りがほぐれたよ♪』って、ユーモアが有りますよね


サムライジャパンvsチェコ
10vs2
サムライジャパン勝利しましたね


不調の村神様(ヤクルト)が、ヒットを打ちましたね


大谷君と吉田君の間に挟まれてかなりのプレッシャーですよね


また、マキくん(DeNA)が、ホームランには、アッパレですね


先発の佐々木投手(千葉ロッテ)も、最速162キロと球場をどよめかされましたね

宮城投手(オリックス)も圧巻ですね


同世代コンビ最強ですね


また、鈴木選手の代替の牧原君(ソフトバンク)も輝いてますね


山川選手(西武)のナイス守備には、驚かされましたよ


素晴らしいですね

オーストラリア戦では、大谷君の自身の看板に直撃する推定140m弾には、圧巻ですね


山本由伸投手(オリックス)の4回まで無失点は素晴らしかったですね

イタリア戦では、大谷投手(エンゼルス)とダルビッシュ投手(パドレス)の2人を同時に見れて豪華な試合でしたよね


伊藤投手(日本ハム)に今永投手(DeNA)大勢(巨人)…投手軍やりましたね

大谷君(エンゼルス)のまさかのバントには、ビックリしましたね


吉田君(レッドソックス)と岡本君(巨人)のホームランはアッパレですね


マイアミでのメキシコ戦は逆転勝利ですね


メキシコの先発投手はサンドバル投手(エンゼルス)は、打てない球を投げますね

まさに魔球ですね!!
佐々木投手(千葉ロッテマリーンズ)も初回から162キロと飛ばしてきましたね

ホームランを打たれてしまって残念♪♪
メキシコ打撃は強いですね☆ミ
また、吉田君の3ランホームランはアッパレですね


村神様の二点適時打を放ち、土壇場で試合をひっくり返しましたね

村神様復活ですね


強豪アメリカに、14年振りに、優勝を奪還しましたね


3vs2
村神様がホームラン


試合の流れを変えてくれましたよね

母親気分で、見守ってましたので、村神様が目覚めてくれて、嬉しかったですよ


岡本君の逆転ホームランもやりましたね


メキシコ戦では、メキシコの選手がまさかのホームラン取っちゃったことには、驚いてしまいましたが…
メキシコ選手のオチャメな姿に爆笑


アメリカ戦ではホームラン入りましたね

今永投手…戸郷投手…伊藤投手…大勢投手…ダルビッシュ投手…大谷君…投手軍も強豪アメリカの打撃に、耐え抜いてくれましたね

アッパレですね


サムライジャパン優勝おめでとう御座います


また、決勝戦での大谷君のメッセージは、メジャーリーグにいるからの言葉でしょうね

『憧れは捨てましょう!!』って、憧れてたら勝てないですよね


暫くは、サムライジャパンロスですよ

